-HITORIGOCHIRU- blog by nonamedesign


2015.10.17 Saturday

今年もタイ旅行に行ってきます。(10/17〜24)

CATEGORY カテゴリー
おでかけ
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/outside/entry1280.php

なかなか更新が出来ずに10月になってしまいました。

更新できなかった理由もいろいろあるのですが、それはそれで。

今年も恒例の姉の買い付け旅行に付き添いでタイに行ってきます。

チェンマイ+バンコクでの旅になります。

気温は最高30℃と聞いています。日本の夏よりは穏やかな感じでしょうか。

深夜便で行くので、関空に着いたころにはいつも店は閉まっているのはちょっと寂しいですが、

シャトルバスで関空に向かう途中で、夜中だと工場萌えーの風景が見れるのです。

それでは、行ってきます。

2015.01.26 Monday

今年の年賀状

CATEGORY カテゴリー
作品
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/work/entry1272.php

今年の年賀状は年末に時間がなく、
年が明けてからの印刷発注になってしまい、
年賀状を頂いた方にだけお送りしました。

遅ればせながらですが今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2014.10.27 Monday

旅を終えて

CATEGORY カテゴリー
ひとりごちる,旅行
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/hitorigochiru/entry1260.php

タイから無事に帰ってきました。
ちょっと前にデモがあったとは思えないほど平和でしたよ。
ただ観光客は減ってしまっているみたいなので、できればもう少し回数多く行きたいのですが。。
どっかアジアに旅行に行きたいなあと思っている方、タイは絶対おすすめです!
食べ物も美味しいし、人もいい。物価もかなり安いです。

姉のオンラインショップの商品の同行をして、
今回もいろいろ可愛い商品を買えたようです。また新製品をアップしたらお知らせします。

今回もよく歩きました。
乗り物ではチェンマイではトゥクトゥク<ソンテウ、バンコクではタクシー<BTSという感じで
大分旅慣れてきました。あと、バンコクでホテルの道が分からなかったときに、
タクシーが渋滞で時間が間に合わないと思って1回だけバイクタクシーに乗りました。
渋滞の時間だったので、車の狭い間を縫っての運転で怖かったー。

食に関しては、ブログで上げていた通り、前回よりも抑えめだったとはいえ
よく食べました。そして良く歩いていたにも関わらず太りました(恐らく2kg〜3kgぐらい)。
日本に帰ってきたので、頑張って痩せます。

食に関する写真ばっかりこのブログにアップしたのですが、ちょっとしたスナップはこちらにアップしています。またよかったら見てみてください。

来年の旅行までまた頑張ります!

2014.10.24 Friday

鼎泰豊で最後の夕食

CATEGORY カテゴリー
グルメ,旅行
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/trip/entry1238.php

最後の夕食は近所のセントラルエンバシー内の鼎泰豊にて。
名物の小籠包、魚の蒸し餃子、青菜の炒め物、エビと豚のワンタンスープ。
本場台湾と同じだったかは、思い出せなかったけど、美味しかった。

IMG_2718.JPG

IMG_2719.JPG

IMG_2722.JPG

IMG_2723.JPG

IMG_2721.JPG

2014.10.24 Friday

セントラルエンバシー内のEathaiというフードコートでランチ

CATEGORY カテゴリー
グルメ,旅行
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/trip/entry1244.php

一昨日行きそびれたフードコートでランチ。ここのフードコートはバンコク内の有名屋台の店が集まっているそうで、食べたどれも美味しかった。

私が食べたさつま揚げ(トートマンプラー)、姉が食べたカオマンガイ、ロティ、タイの伝統的なお菓子(薄い煎餅にココナッツを甘くしたものを挟んだもの)。ここのロティはチェンマイのとまた少し生地が違う感じ。

IMG_2725.JPG

IMG_2724.JPG

IMG_2727.JPG

IMG_2726.JPG

6 / 14...45678...