-HITORIGOCHIRU- blog by nonamedesign


2014.10.27 Monday

旅を終えて

CATEGORY カテゴリー
ひとりごちる,旅行
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/hitorigochiru/entry1260.php

タイから無事に帰ってきました。
ちょっと前にデモがあったとは思えないほど平和でしたよ。
ただ観光客は減ってしまっているみたいなので、できればもう少し回数多く行きたいのですが。。
どっかアジアに旅行に行きたいなあと思っている方、タイは絶対おすすめです!
食べ物も美味しいし、人もいい。物価もかなり安いです。

姉のオンラインショップの商品の同行をして、
今回もいろいろ可愛い商品を買えたようです。また新製品をアップしたらお知らせします。

今回もよく歩きました。
乗り物ではチェンマイではトゥクトゥク<ソンテウ、バンコクではタクシー<BTSという感じで
大分旅慣れてきました。あと、バンコクでホテルの道が分からなかったときに、
タクシーが渋滞で時間が間に合わないと思って1回だけバイクタクシーに乗りました。
渋滞の時間だったので、車の狭い間を縫っての運転で怖かったー。

食に関しては、ブログで上げていた通り、前回よりも抑えめだったとはいえ
よく食べました。そして良く歩いていたにも関わらず太りました(恐らく2kg〜3kgぐらい)。
日本に帰ってきたので、頑張って痩せます。

食に関する写真ばっかりこのブログにアップしたのですが、ちょっとしたスナップはこちらにアップしています。またよかったら見てみてください。

来年の旅行までまた頑張ります!

2014.01.04 Saturday

あけましておめでとうございます。

CATEGORY カテゴリー
ひとりごちる,作品
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/hitorigochiru/entry1059.php

あけましておめでとうございます。
昨年は皆様には大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は何やら考えることが多かった一年でした。
今年はいい形で自分が出せるようにしたいと思います。

2013.11.13 Wednesday

早速じゃないですか。

CATEGORY カテゴリー
ひとりごちる
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/hitorigochiru/entry983.php

某宅配ピザ屋のチラシ。「紅」ずわい蟹ってちゃんと書いてありますよ。

2013.10.08 Tuesday

Fireworkの提供をし続けてくれるだけでいいのだ。

CATEGORY カテゴリー
ひとりごちる
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/hitorigochiru/entry948.php

最近、Photoshopでデザインをする機会があった。

写真の加工や作品を作るのはPhotoshopで行うけど、Photoshopでデザインするのがあまり慣れてない。つくづくFireworkは便利だと思った。

私は現在のFireworks(CS5時点)で結構満足で、機能を追加するとか進歩させるとかはあまり必要ないので提供をし続けてくれるだけでいいから、何卒。

2013.09.17 Tuesday

姉のダイエット&毒気が抜ける

CATEGORY カテゴリー
ひとりごちる
PERMALINK この記事のパーマリンク
https://nonamedesign.info/hitorigochiru/hitorigochiru/entry919.php

久しぶりの更新です。最近は少し多忙でした。
休日はまあまあ休めていたのですが、ブログを更新するという意欲まで出ず、
まあこんな有様です。笑

私的にはほぼ変化はなく、淡々と日々のことをやり過ごしていたのですが、
姉が急に思い立ったのか、ダイエットを始めました。
ホルモンバランスのせいかちょっとぽっちゃりしてきていたみたいなので。。)

で、7月ごろからあんなに食べていたのをすっぱり制限して、
最初は空腹に苦しんでいたようですが、ここ最近で8kgほど痩せたんだそうです。
顔の小ささとお腹の肉の量が劇的に変わりました。

ここまで意思を強く、休日は少々美味しい物を食べに行ったとしても
リバウンドをせずに保っているのはえらいなーと思いました。

もう一つのお題の「毒気が抜ける」というのは、
前のブログでもストーカーというか「キモイおっさん」として紹介(?)してきた
その男を偶然近所のスーパーで見かけたのですが、
その男をあの「キモイおっさん」と見分けが付かないぐらい
あのキモイオーラがない!
キモイオーラというか殺気というか犯罪臭というか。
そのおっさん独特の服装でやっと区別がついたぐらい。
オーラでそこまで人は変化するのか!

はー、あの男はとうとう警察に突き出されたんかなーと姉と話していました。
ストーカー規制法がどの程度まで適用されるのかわかりませんが。

はよ捕まれと思っていたので、どういう理由でも毒気が抜けたのはよかったです。

台風が去って秋らしくなってきました。
食欲増加で太らないように気をつけないと。。

2 / 3123